【テイクアウトコーヒー】エチオピア グジ G-1 アナソラ
こんにちは、高山濃飛バスセンター売店です。
当店のテイクアウトコーヒーに
3/1から期間限定で新メニューが加わりました。

エチオピア グジ G-1 アナソラ ¥210(税込)
精製方法は、Anaerobic Slow Dry(アナエロビック・スロー・ドライ)。
厳選されたチェリーを温度管理された密閉袋内で嫌気発酵し、
アフリカンベッド上で撹拌しながら
約2~3週間かけてゆっくりと理想的な水分値に仕上げる方法です。
豊かな火山性土壌の恩恵、
独特な自然環境や高低の複雑な地形による微気候、
日中の寒暖差などから、
チェリーは徐々に熟度を増し、
グジ特有のエキゾチックで個性的な風味になるそうです。
裏話をすると、業者さんから
「初めに言っておくと、賛否あるコーヒーです。
個性的なので、好き嫌いが分かれると思います」と紹介されました。
が、なかなか手に入らない珍しい豆ということで、今回選んでみました。
マシンの中の豆を入れ替えて、テスト抽出。
抽出の時点で、普段と違う香りが広がっている。
ワインのようなフルーティーな強い香り。
・・・いや確かにこれは好き嫌い分かれるわ。
率直にそう思いました。
と言っても、飲んでみると案外飲みやすいというか。
フルボディというほど重くはないので、
ミディアムボディ~フルボディくらいでしょうか。
酸味も苦みもしっかりあるコーヒーです。
ただ、香りがとにかく強い。
私は「ワインみたい」と感じたけど、
「ウイスキーみたい」
「クラフトビールみたい」
という声もありました。
コーヒーじゃなく、お酒みたいな香りがする。
というところで、好き嫌い分かれるかなと思います。
めったに飲めない珍しいコーヒーなので、
興味のある方は是非お試しください
【エチオピア グジ G-1 アナソラ】
・香り:★★★★★
・酸味:★★★★☆
・苦味:★★★★☆
・コク:★★★★☆

当店のテイクアウトコーヒーに
3/1から期間限定で新メニューが加わりました。
エチオピア グジ G-1 アナソラ ¥210(税込)
精製方法は、Anaerobic Slow Dry(アナエロビック・スロー・ドライ)。
厳選されたチェリーを温度管理された密閉袋内で嫌気発酵し、
アフリカンベッド上で撹拌しながら
約2~3週間かけてゆっくりと理想的な水分値に仕上げる方法です。
豊かな火山性土壌の恩恵、
独特な自然環境や高低の複雑な地形による微気候、
日中の寒暖差などから、
チェリーは徐々に熟度を増し、
グジ特有のエキゾチックで個性的な風味になるそうです。
裏話をすると、業者さんから
「初めに言っておくと、賛否あるコーヒーです。
個性的なので、好き嫌いが分かれると思います」と紹介されました。
が、なかなか手に入らない珍しい豆ということで、今回選んでみました。
マシンの中の豆を入れ替えて、テスト抽出。
抽出の時点で、普段と違う香りが広がっている。
ワインのようなフルーティーな強い香り。
・・・いや確かにこれは好き嫌い分かれるわ。
率直にそう思いました。
と言っても、飲んでみると案外飲みやすいというか。
フルボディというほど重くはないので、
ミディアムボディ~フルボディくらいでしょうか。
酸味も苦みもしっかりあるコーヒーです。
ただ、香りがとにかく強い。
私は「ワインみたい」と感じたけど、
「ウイスキーみたい」
「クラフトビールみたい」
という声もありました。
コーヒーじゃなく、お酒みたいな香りがする。
というところで、好き嫌い分かれるかなと思います。
めったに飲めない珍しいコーヒーなので、
興味のある方は是非お試しください

【エチオピア グジ G-1 アナソラ】
・香り:★★★★★
・酸味:★★★★☆
・苦味:★★★★☆
・コク:★★★★☆

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。