濃飛バス › 濃飛グリーンツアー

濃飛グリーンツアー 冬の旅 募集中!

いつも濃飛バスをご利用いただきありがとうございます🙇‍♂️
濃飛グリーンツアーより冬の旅のお知らせです☃

★3列シートで行く! オレンジフェリー 四国周遊5日間~しまなみ・道後・足摺岬・四万十川・桂浜・鳴門~★🚢
大阪から四国・愛媛までオレンジフェリーのスイートルームで優雅な旅をお楽しみください。そのあとは、日本最古の温泉『道後温泉』、四国最南端の岬絶景『足摺岬』などを巡ります。


全行程濃飛バスの豪華3列シートのバスで運行いたしますので安心・快適です😆


4泊5日の旅
出発日:1/21(火)催行決定 、2/16(日)催行間近

★高岡の山町筋町並み散策・小矢部アウトレットお買い物ツアー
ユネスコ無形文化遺産に登録されている高岡御車山祭。祭りで曳き出す『御車山』と呼ばれる山車が展示されている『高岡御車山会館』、伝統的風景が残るまち並み『山町筋の町並み散策』と三井アウトレットパーク 北陸小矢部ではたっぷり3時間滞在し、小矢部市内で使える商品券2,000円付、お買い物をお楽しみいただけます。


★カニ食べ行きましょ 東尋坊と丸岡城散策ツアー
断崖に日本海の荒波が打ち寄せ迫力満点な『東尋坊』、冬の味覚の王様!1杯つきカニ料理を満喫いただきます。お腹を満たしたら北陸唯一の現存十二天守『丸岡城』をボランティアガイドがご案内します。


★コンサートツアー★
財津和夫、島津亜矢、森山良子などの有名歌手のコンサートもご用意しております。


詳しくは濃飛グリーンツアーホームページにて!
WEB 申し込み・クレジットカード決済にて1,000円引き!

皆さまのご予約お待ちしております!
  

アルコピアひまわり園に行ってきました~!

こんばんは🎃

一昨日(8/5)、アルコピアひまわり園に行ってきました✨


残念ながらまだ咲いてはいなかったのですが、
今にも開きそうな、立派なつぼみがたくさん🍀
満開になったら圧巻だろうな~…🤩💭



会場内には、お子様用のプールやトランポリン等もありました👣



カートにのってひまわり園を1周することもできます!(1周600円)


軽食コーナーもありました☕


さて、濃飛バスでは8/16~18の3日間限定で

アルコピアひまわり園見学
 飛騨トマト収穫体験ツアー を実施します🚌💨


ひまわり園の方にも、8/16~ならちょうど見頃ではないかな?と
お墨付きをいただいてきました🥺💛

ツアー参加者の方々には、アルコピアひまわり園にて
だんご1本プレセント久々野の特産品が当たるガラガラ抽選付き!

まだまだ空席ございますので、ぜひご参加ください🙆‍♀️

詳細は以下の通りです。


― 運行日 —
2024年8月16日(金)~18日(日)の3日間
期間中は午前便と午後便の毎日2便設定

― 出発時間  —
マウントエース駐車場(午前便8:45発/午後便13:15発)~~高山駅西口(午前便9:00発/午後便13:30発)~~アルコピアひまわり園~~下本農園(飛騨トマト収穫体験)~~高山駅西口(午前便12:10頃着/午後便16:40頃着)~~マウントエースエース駐車場(午前便12:25頃着/午後便16:55頃着)

― 旅行代金 —
お一人様 4,800円(大人、こども同額)
※代金に含まれるもの
 往復バス代、アルコピアひまわり園入園料、トマト収穫体験料

― ご案内 —
・最少催行人数は20名です。
・歩きやすい服装、履き物でご参加ください。
・悪天候の場合、ツアーを中止することがございます。
・路線バス仕様車で運行する場合がございます。(運行会社:濃飛バス)
・トマト収穫体験において、滞在中に食べ切ることのできなかった分は買い取りとなります。(1キロ800円)
・このコースには昼食は含まれておりません。
・添乗員は同行いたしません。

― ご予約 ―
ご予約はWEBまたはお電話にて承ります。
【WEB予約】・・・こちらからお申込みください。
【お電話での予約・お問い合わせ】・・・以下までお電話ください。
 濃飛バスツアーデスク TEL:0577-33-0131( 9:00~17:00 )

さらに詳しい内容は、濃飛バスホームページをご覧ください❣
ご参加お待ちしております🌻🍅

連絡くりょ

  

《催行間近です!》3列シートバスで行く 阪九フェリー デラックス和洋室で行く全食事付き山陰山陽周遊5日間

こんにちは濃飛バスです!
濃飛グリーンツアーより催行間近のコースのご案内です🌟
3列シートバスで行く 阪九フェリー デラックス和洋室で行く全食事付き 山陰山陽周遊5日間 🚢
3列シートのバスなので車内もゆったり過ごせます!💺

6月11日(火)出発

1日目
古川町若宮駐車場6:50 → 高山駅西口7:20 → マウントエース7:40 → 奈良(昼食) → 薬師寺(拝観) → 泉大津港 ~~ 船中(泊)
阪九フェリー:ひびき デラックス和洋室
フェリーには大浴場もあり露天風呂でゆっくり寛ぐことができます。お部屋にはお手洗いはございません。


2日目
~~新門司港 → 関門橋 → 秋吉台カルスト台地 → 秋芳洞(見学) → 萩城城下町(散策) → 萩(昼食) → 萩市内(東光寺、松陰神社・松下村塾) → 瑠璃光寺(拝観) → 湯田温泉(泊)
地下100mに位置するダイナミックな自然の造形美、秋芳洞や世界遺産の萩エリア(萩城城下町や松下村塾)を散策・見学します。
瑠璃光寺の五重塔は工事の為、見ることはできませんが、本堂は拝観いただけます。また、工事中期間だけ特別に公開されている秘仏を見学いただけます。

※写真はイメージです。
3日目
ホテル → 日本三名橋 岩国・錦帯橋(昼食) → 宮島口 ~ 世界遺産 宮島・厳島神社(拝観、買物) ~~ 宮島口 → 広島・平和記念資料館、広島平和公園 → 広島市内(泊)
三名橋錦帯、海上の社殿が特徴的な厳島神社、原爆死没者の慰霊と世界恒久平和を祈念した平和記念公園を見学します。
お泊りは瀬戸内海を望むリゾートホテルグランドプリンスホテル広島を予定しております。

※写真はイメージです。
4日目
ホテル → 世界遺産 石見銀山・大森の街並み(散策、昼食) → 出雲大社(拝観、買い物)  → 横山大観の作品と世界が認めた日本庭園・足立美術館(見学) → 皆生温泉つるや(泊)
縁結びの神・福の神として名高い出雲大社、5万坪にも及ぶ広大な日本庭園足立美術館を見学します。

※写真はイメージです。
5日目
ホテル … 米子駅 +++ 岡山駅 +++ 名古屋駅15:40  → 古川町18:30 → マウントエース19:00 → 高山駅西19:10
米子駅から岡山駅までは特急やくもにて移動、岡山駅から名古屋駅まで新幹線で移動し、4日目まで利用したバスが名古屋駅にお迎えいたします。

旅行代金:1名様169,000円(2名1室利用) インターネットにて予約・決済で1,000円引き

●荷物になるご宿泊の荷物(着替えなど)は事前に弊社スタッフが
 受け取りに参り当日のバスに積み込みます。

ご予約・くわしくはこちら

空席あります!ご予約お待ちしております。

  

【濃飛グリーンツアー】初夏のご旅行 ご案内

日頃から濃飛バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度濃飛バスでは、”2024年「初夏の旅」”の募集を開始いたしました。

3列シートバスで行く 阪九フェリー デラックス和洋室で行く全食事付き🚢

山陰山陽(秋芳洞・萩・山口 瑠璃光寺・岩国 錦帯橋・世界遺産 宮島 厳島神社・世界遺産 石見銀山・出雲大社・足立美術館)周遊5日間

大阪から新門司港までは阪九フェリーにて移動し、初日と同じバスで5日間旅行いたします。最終日は、米子駅から名古屋駅まで特急・新幹線を利用します。🚄

日帰りコースでは立山黒部アルペンルート 扇沢→立山通り抜けコース🚠⛰🏔
小矢部の醤油蔵見学とひみ番屋街、高岡の国宝「勝興寺」コースや

名鉄グループバスホールディングス合同企画ハイキングツアー🚶‍♂️をご用意しております。

ぜひ皆様のご参加お待ち申し上げております。

宿泊コース詳細はこちら
日帰りコース詳細はこちら




  

【濃飛グリーンツアー】早春のご旅行 ご案内

こんにちは🌺
2月に入り、まだまだ寒い日が続きますが春はもう少しでやってきます!
濃飛グリーンツアーより2月~早春新コースのご案内です🌸
春休みのお出かけにぴったり!
●富士急ハイランド日帰り 1日フリーパス付🏟🎢
スリル満点の絶叫アトラクションなど1日満喫できます!


●がんばろう北陸! 富山県呉西(ごせい)地方へ行きましょう!新湊きっときと市場、立山連峰を望む雨晴海岸、とやまの伝統産業といちご狩り🍓
新湊大橋や伏木万葉大橋など富山のベイエリアドライブや立山連峰を望む雨晴海岸を巡り、途中 新湊きっときと市場でのお買い物。
昼食は、おやべ花水木にて「彩り弁当」午後は、出発日により富山のウイスキー蒸留所「三郎丸蒸留所」または
鋳物の街 高岡の能作 の見学と小矢部市内でいちご狩りを体験します!
※一部設定日において、新湊きっときっと市場・新湊大橋には立ち寄りません。

●知多木綿のふる里を訪ねて 知多木綿の産地知多岡田のまち歩きと梅まつりもしくは桜まつり・知多半田・あきひめいちご狩り🍓
知多岡田は、江戸時代から昭和30年代まで「知多木綿」の産地として広く知られ、今でも木綿で栄えた当時の趣を残す
蔵や黒板塀などの歴史的建造物が立ち並ぶ、レトロな街並みの散策と梅もしくは桜まつりで春を感じることができます。
知多半田のいちご狩りが体験できます。

●伝統的工芸品「尾張七宝」七宝焼アートヴィレッジ「七宝焼体験」日本さくら名所100選「五条川の桜並木」と犬山城下町食べ歩き
色鮮やかな釉薬を使った「尾張七宝」の七宝焼アートヴィレッジの見学と犬山城城下町では、13店舗で2店舗にて利用可能な「わん丸君手形」にて街歩きをお楽しみいただけます。

●光る君へ 越前大河ドラマ館、越前そばの里と日本さくら名所100選「足羽川沿いの桜並木」
光る君へ 越前大河ドラマ館や越前そばの里の見学、福井の桜の名所「足羽川沿いの桜並木」をおもてなしガイドとともにめぐります。

●★名鉄グループバスホールディングス合同ハイキング★
花桃咲き誇る園原の里と天空の楽園・ヘブンスそのはらを歩こう
難易度 ★★☆☆☆ 初級者向き/約7.3km 約2時間30分 軽食弁当(お茶付)


●そらさんぽ天龍峡から名勝天龍峡まで歩こう
難易度 ★☆☆☆☆  初級者向き/約3.6km  約1時間20分 軽食弁当(お茶付)

●妻籠宿から馬籠宿を歩こう
難易度:★★★★☆ 中級者向き/約8.8km 約2時間30分 軽食弁当(お茶付)

●平泉寺白山神社から越前大仏を歩こう
難易度:★★☆☆☆ 初級者向き/約6.2km 約1時間20分 軽食弁当(お茶付)

春を感じることのできるコースをご用意しています!
詳しい内容・ご旅行代金はホームページにてご確認ください。
インターネットにてご予約・決済で1000円引き!

― 予約方法 ―
ご予約は、WEBまたはお電話にて承ります。
WEB予約⇒こちら
電話予約⇒以下までお電話ください。
●ツアーデスク(TEL:0577-33-0131)営業時間:9:00~17:00
●トラベルセンター(TEL:0577-32-3267)営業時間:平日9:00~18:00

ご参加お待ちしております🌸
  

【濃飛グリーンツアー】とよた宿割でお得にイチゴ狩り♪


こんばんは🍀

濃飛グリーンツアーより
催行が決定したお得なツアーをご紹介します🌠


\3列シートバスで行く!/
SNS映えするいちご狩り農園
「ストロベリーパークみふね」
土岐プレミアム・アウトレット!






こちらのツアー、通常料金は12,000円(大人お一人様あたり)なのですが…

1月出発に限り、とよた宿割で 3,000円引き!
さらに、WEB予約&決済で 1,000円引き!

このため…8,000円でご参加が可能です!


お得に行ける今がチャンス🍓❤
ぜひこの機会にご参加ください💨

詳細は以下の通りです。


― 出発日 ―
2024年
1月27日(土) ←催行決定!空席あります!!
2月2日(金)
2月10日(土)


― 旅行代金(お一人様あたり) ―
通常料金 大人12,000円 こども11,000円

→とよた宿割の適用で、上記金額から3,000円引き(1月出発限定)
→WEB予約・決済で、上記金額からさらに1,000円引き
※とよた宿割は1月出発分のみ適用されます。2月出発分には適用されません。


― 行程 ―
高山8:00 == 土岐プレミアム・アウトレット<お買物> == 豊田市内<昼食> == ストロベリーパークみふね<いちご狩り>== 高山18:40頃
食事:朝:× 昼:○ 夕:×


― 予約方法 ―
ご予約は、WEBまたはお電話にて承ります。
WEB予約⇒こちら
電話予約⇒以下までお電話ください。
●ツアーデスク(TEL:0577-33-0131)営業時間:9:00~17:00
●トラベルセンター(TEL:0577-32-3267)営業時間:平日9:00~18:00


その他の詳細についてはこちらをご覧ください🔍
  

【濃飛グリーンツアー】阪九フェリーで行く、全食事つき船旅・九州北部周遊5日間


こんばんは⛄

濃飛グリーンツアーより
催行が決定したオススメのツアーをご紹介します🌈


阪九フェリー55周年・濃飛バス80周年
往復デラックス和洋室で行く全食事つき船旅
九州北部 周遊5日間






― 出発日 ― ※12/26 18時現在
2024年
1月15日←催行決定!残り6席!
3月3日


― 旅行代金(お一人様) ―
1月出発 旅行代金
(2名様以上1室利用):115,000円
(1名様1室利用):140,000円

3月出発 旅行代金
(2名様以上1室利用):128,000円
(1名様1室利用):153,000円


― 最少催行人数 ―
15名


― 行程 ―
1日目
古川町若宮駐車場6:20 == 高山駅西口7:00 == マウントエース7:10 == 奈良(昼食)==★薬師寺(【国宝東塔落慶記念】 東塔・西塔特別公開) == 泉大津港 == 船中(泊)
※3月出発は、薬師寺の見学は三大壁画特別公開に変更となります。
■ご宿泊先:阪九フェリーデラックス和洋室
■お食事…朝:× 昼:○ 夕:○

2日目
新門司港 == ★別府地獄めぐり(海地獄、血の池地獄) == (昼食) == 高千穂峡(散策) == 天岩戸神社 西本宮・天安河原 ==  阿蘇温泉(泊)
■ご宿泊先:阿蘇の司ビラパークホテル&スパリゾート
■お食事…朝:○ 昼:○ 夕:○

3日目
ホテル出発 == 阿蘇草千里 == ★熊本城(見学と昼食) == 熊本港 == 島原港 == ★雲仙岳災害記念館 ==雲仙温泉(泊)
※3月出発は、雲仙岳災害記念館がみずなし本陣ふかえに変更となります
■ご宿泊先:雲仙いわき旅館
■お食事…朝:○ 昼:○ 夕:○

4日目
ホテル出発 == 愛野展望台・長崎カステラランド == 有田ポーセリンパーク(見学・昼食) == 太宰府天満宮(参拝) == 新門司港 == 船中(泊)
■ご宿泊先:阪九フェリーデラックス和洋室(2名様一室利用)
■お食事…朝:○ 昼:○ 夕:○

5日目
神戸港 == 神戸・北野工房のまち(見学・散策) == 昼食 == 古川17:10頃 == マウントエース17:40頃 == 高山駅西18:00頃
■お食事…朝:○ 昼:○ 夕:×


― 予約方法 ―
ご予約は、WEBまたはお電話にて承ります。
WEB予約⇒こちら
電話予約⇒以下までお電話ください。
●ツアーデスク(TEL:0577-33-0131)営業時間:9:00~17:00
●トラベルセンター(TEL:0577-32-3267)営業時間:平日9:00~18:00


その他の詳細についてはこちらをご覧ください🔍
ご参加お待ちしてます💛


そしゃ


  

福井県の海の幸に舌鼓!【濃飛グリーンツアー】


濃飛グリーンツアから
催行が決定したオススメのツアーをご紹介!


中部縦貫自動車道「九頭竜インター」開通で
近くなった「福井県」へ!
東尋坊・一乗谷朝倉氏遺跡・道の駅「荒島の郷」



オススメポイント💡
●10/28中部縦貫自動車道「九頭竜インター」開通にて近くなった福井県へ!
●昼食は東尋坊にて「海鮮料理」をお召し上がりいただきます。
●一乗谷朝倉氏遺跡博物館や、一昨年に大野市に新しくオープンした道の駅・荒島の郷にも立ち寄ります。


― 出発日 ―
12月2日(土)←★催行決定!まだ間に合います!ご予約承り中!
12月5日(火)←×満席
12月10日(日)←〇催行決定(若干空席あり)
12月17日(日)←〇催行決定(若干空席あり)
12月22日(金)

2024年
1月8日(月)
1月20日(土)
1月24日(水)
2月10日(土)


― 旅行代金(お一人様あたり) ―
9,800円(大人・こども同額)
さらに!WEB予約・決済で、上記金額から1,000円引き!!


― 最少催行人数 ―
15名


― 行程 ―
高山8:00 → 10/28開通!中部縦貫自動車道・九頭竜インター → ★東尋坊<散策と昼食> ★安田かまぼこ道場<見学> (12/10.17.1/24は、「羽二重餅の古里」へ立ち寄ります。)→ ★一乗谷朝倉氏遺跡<見学>★道の駅・荒島の郷<買い物> → 高山18:50頃 (お食事:朝× 昼○ 夕×)


― 予約方法 ―
ご予約は、WEBまたはお電話にて承ります。
WEB予約⇒こちら
電話予約⇒以下までお電話ください。
●ツアーデスク(TEL:0577-33-0131)営業時間:9:00~17:00
●トラベルセンター(TEL:0577-32-3267)営業時間:平日9:00~18:00


その他の詳細についてはこちらをご覧ください🔍
ご参加お待ちしてます💛


そしゃ
  

4泊5日阪急フェリーコース 大好評により追加設定!!!

いつも濃飛バスをご利用いただきありがとうございます😌

「濃飛グリーンツアーNo.101(発行日11月1日)」にてご案内をしておりました

12月5日(火)出発

【3列シートバスで行く!】阪九フェリー55周年・濃飛バス80周年

往復デラックス和洋室で行く全食事つき船旅

九州北部(別府/高千穂/阿蘇/熊本/雲仙/有田/大宰府)周遊5日間



大大大好評ですでに満席となってしまいました。。。😭

  /
😫 行こうか迷ってたのに~
  \
           という方に朗報です‼

1月15日(月)出発追加設定が決定しました~emotion20

是非この機会にフェリーに乗って九州の旅に出かけませんか?🛳
詳細は下記をご覧ください⬇


― 出発日 ―
2023年1月15日(月)←追加設定


― 旅行代金 ―
おとな 115,000円
※WEBでのご予約・決済で旅行代金より1,000円引きいたします🉐


― 行程 ―
【1日目】
古川町若宮駐車場(6:20)=🚌=高山駅西口(7:00)=🚌=マウントエース(7:10)=🚌=奈良<昼食>=🚌★薬師寺(【国宝東塔落慶記念】 東塔・西塔特別公開)🚌=泉大津港=🛳(船中泊)

【2日目】
🛳=新門司港=🚌★別府地獄めぐり(海地獄、血の池地獄)🚌=(昼食)=🚌=高千穂峡(散策)=🚌天岩戸神社 西本宮・天安河原🚌=阿蘇温泉(泊)

【3日目】
ホテル出発=🚌=阿蘇草千里=🚌★熊本城(見学と昼食)🚌=熊本港=🛳=島原港=🚌★雲仙岳災害記念館🚌=雲仙温泉(泊)

【4日目】
ホテル出発=🚌=愛野展望台・長崎カステラランド=🚌=有田ポーセリンパーク(見学・昼食)=🚌太宰府天満宮(参拝)🚌=新門司港=🛳(船中泊)

【5日目】
🛳=神戸港=🚌神戸・北野工房のまち(見学・散策)🚌=昼食=🚌=古川(17:10頃)=🚌=マウントエース(17:40頃)=🚌=高山駅西(18:00頃)



― ご案内 ―
・本ツアーは ゆったりシート&安心のトイレ付!「3列シート独立シート車」で運行します!
※突発的な車両の整備など、やむを得ない理由により4列シート車での運行となる場合がございます。


― ご予約・お問い合わせ ―
ご予約はWEBまたはお電話にて承ります。

【WEB予約】・・・こちらからお申込みください
 ※WEBでのご予約・決済で旅行代金より1,000円引きいたします🉐
【電話予約】・・・以下までご連絡ください。
 ●ツアーデスク   ☎(0577)33-0131(9:00-17:00)
 ●トラベルセンター ☎(0577)32-3267(平日9:00-18:00)

たくさんのご予約お待ちしております💫
        敬礼  

「濃飛グリーンツアー80周年大感謝企画、第2弾」発売開始!

こんばんは~🍀
濃飛グリーンツアーでは、本日(11月1日)より

🎊濃飛バス創立80周年🎊
   

の発売を開始しました🦀⛴

▼チラシのダウンロードはこちらから!


本チラシ(No.101/発行日11月1日)に掲載のコースは
全て「3列シート、トイレ付きバス」で運行します❣
また、ネットでのご予約で旅行代金をお一人当たり1,000円引きいたします!🉐

💡3列シート車両とは…
・3列独立シートなので、他のお客様と適切な距離を保ちます!
・疲れを癒すフットレスト&レッグレスト付き!
 リクライニングでさらにゆったりと過ごせます。
・全席コンセント・USBポート付き!
・トイレ&Wi-Fi付き!

※突発的な車両の整備が生じる等、やむを得ない理由により
 4列シート車での運行となる場合がございます。
※同チラシに記載の「個人型プラン」は除きます。

その他の詳細は、上記のチラシをご確認ください🔍
今年の「冬の旅」は濃飛グリーンツアーでゆったりお出かけしませんか?❄
ご参加お待ちしております🥺💙